エアコンのカビで肌荒れ?

2025年07月16日 17:55

【送風口にカビ?】エアコンのカビ汚れが肌荒れの原因かも|ネコの手ブログ

こんにちは!エアコンクリーニングの「ネコの手」です🐾
今回は、見落としがちな“エアコン内部のカビ”と“肌荒れ”の意外な関係についてお伝えします。



🔦 まずは送風口をライトでチェック!

「最近、肌の調子が悪い」「吹き出物が増えた」「乾燥やかゆみが気になる」
そんなお悩みがある方、もしかすると原因はエアコン内部のカビかもしれません。

まずはエアコンの送風口をスマホのライトなどで照らしてみてください。
黒い点々や白っぽい粉のような汚れが見えたら、それはカビの可能性が大です。



🦠 カビの胞子は肌に直接ダメージを与える?

エアコン内部、特に送風ファンやフィルター周辺には湿気やホコリがたまりやすく、放っておくとカビがどんどん繁殖します。

実はこのカビ、目には見えない胞子となって部屋中にまき散らされるのです。

日本アトピー協会など複数の専門機関によると、これらの胞子が肌に付着すると:
• 毛穴を詰まらせて吹き出物の原因に
• 肌のバリア機能を低下させ、かゆみや湿疹を引き起こす
• 敏感肌やアトピーを悪化させることも

特に女性や赤ちゃんなど、肌がデリケートな方は要注意です。



💡 肌荒れ対策にもエアコンクリーニング!

「スキンケアはしっかりしているのに、肌が改善しない…」
そんな時は、エアコンの清掃が解決のカギになることもあります。

ネコの手では、送風ファン内部まで徹底洗浄。
目に見えないカビや雑菌までしっかり落とすので、空気がスッキリ&お肌も快適に✨

実際にお客様からは、

「エアコンを掃除してもらったら、肌の赤みが落ち着きました!」
「子どもの湿疹が少し減った気がします」

といったお声も多数いただいています😊



🔁 定期チェックのすすめ

肌荒れを予防するために、次の項目を定期的にチェックしましょう!

チェックポイント 内容
送風口に黒ずみがある → ライトで確認、カビのサイン
エアコンの風が臭う → 内部に汚れやカビが蓄積
フィルターがホコリだらけ → 月1回の掃除がおすすめ
冷房後に肌がかゆい・乾燥する → 室内空気が汚れている可能性




🐾 ネコの手は肌にもやさしいエアコン清掃を行います

ネコの手では、送風ファン洗浄付きの**本格クリーニングを4,500円(税込)〜**でご提供中。
肌荒れの原因を根本から取り除きたい方にこそ、プロによる分解洗浄をおすすめします。

LINEから簡単に予約できますので、ぜひお気軽にご相談ください!



▶ 今すぐチェック!

✅ エアコンの送風口にカビはありませんか?
✅ お肌の不調が気になったら、まずは空気環境から見直してみましょう!



エアコンのカビは、空気だけでなく肌にもダメージを与えます。
見えないリスクをきれいにリセットして、快適な夏をお過ごしください☀️

記事一覧を見る